こんにちは,マツロウです.
この記事では,2024年7月のランニング記録をご紹介します.

本記事はランニングアプリ Nike Run Clubのデータを元に,過去のランニング記録について記しています. (執筆は2025年9月) 当時の記憶を呼び起こしながら執筆していますので,曖昧な部分や記憶違いもあるかもしれません.ご容赦ください.

ランニング記録 |月総合

2024年7月 月間走行データ
当月
2024年7月
前月
2024年6月
前年
2023年7月
ランの回数
(内 インドア)
10
(1)
3
(0)
9
(0)
総距離km76.3511.7139.06
総時間h:mm:ss7:32:311:08:593:47:45
平均ペースm’ss”5`565’535’50
VO2 maxml/kg/min
ランニング指数 (RAI)
※VO2max, ランニング指数(RAI)はHuawei Healthアプリによる.

大幅に記録更新ですね (祝!)

ペースとしては変わらないものの.ランの回数と距離はこれまでとは比べ物にならないぐらいです.別人ですかね(汗)

さて,この大幅な伸びにはカラクリがあります.それは大会へのエントリーです.この時点で2つの大会にエントリーをしていました.それまでは大会/レースに出るなど思いもしなかったのですが,何を思ったか急にエントリーを思いついたのです.

  • 第17回 萩・石見空港マラソン全国大会 : ハーフ,2024年10月20日
  • 国宝松江城マラソン 2024 : フル,2024年12月1日

そうなれば,走力不足でのDNFという事態は避けたいですから,最低限のトレーニングはしておこうとなるわけです.我ながらこの思いつきでのエントリーがランニングライフの分岐点だったように思います.

思いつきって大事(笑)

ふり返ってみての感想

大会へのエントリーを契機にランニングへの取り組み方がにわかに変わってきたように思います.これが今後どのようになっていくかマツロウ自信も楽しみです.

マツロウ

ときには思いつきが人生を変えることもある.

それも人生の醍醐味かな.自分の感性を信じるのも大事な自己肯定感の一つですね.


この記事はここまでです.
お読みいただきありがとうございました.また,次の記事でお目にかかりましょう.

皆様の充実したランニングライフを願って.
|マツロウ